今週の成績は
TOPIX -2.1%に対してポートフォリオ -0.8%でした。
年初来では+18%です。20%を目前に足踏み状態が続いています。
3倍になったTOKYOBASEにつづく銘柄がないです。
次の候補としてPFのシェア2位の日本動物高度医療センターに期待したいのですが、
1Q決算で65%減益の発表以降、株価低迷しています。
1405円でナンピン買いをしましたが、そこからさらに下落をしてしまいました。
買値が中途半端でした。パピレスの失敗が活かされてないですね。
公募価格が1130円だったので、そこから前期の増益分20%プラスした1356円くらいが下値の目途かなと思います。1356円を大きく下回ってくるようなら再度買い増しを検討したいです。
病院建設とスタッフ採用の投資が大きいビジネスなので、今の時点では利益面で厳しい状況です。今の投資が売り上げに貢献する来期以降には株価も伸びてくると想定をしています。