今週の成績
ポートフォリオ+1.2%
(TOPIX-0.3%)
先週のマイナス分を取り戻して、資産最高額を更新することができました。
今週は
日本動物高度医療センターのリバウンドに加え、三機サービスの急上昇がパフォーマンスに貢献しました。
三機サービスは一部売却をしました。
長期的にはもっと上がると思いますが、持ちっぱなしで売却タイミングを逃すことが多く、適度な利益確定も必要かと思ったからです。
ただ、売った後でさらに上昇してしまいましたが・・・
日本動物高度医療センターは購入単価まであと一歩のところまで戻してきました。
1400円でナンピンした分だけ売却をしようか迷ってます。
売り時って難しいですね。
売却した資金で新たに1434 JESCOホールディングスと6087 アビストを買いました。
いずれも業績の伸びや将来見通しに対して割安なのではと思います。
JESCO 売上成長率14% PER9.1倍
アビスト 売上成長率17% PER12.1倍
12月にアメリカの利上げ見通しや来年の相場も不透明なので、年末に向けて高値追いはしないで利益確定を行いながら、ポートフォリオをより割安な銘柄にシフトしていこうと考えています。