今週の投資成績
TOPIX +1.0%
マザーズ +2.2% に対して
ポートフォリオ +2.3%でした。
年初来では+2.9%です。
NYダウ2万ドル突破しました。節目を突破して今後更なる上昇を期待したいです。
マーケットのニュースはトランプの一挙手一投足に終始しています。
トランプ大統領の政治手腕の良し悪しは正直私にはわかりませんが、実業界の人間なので株価を下げるような政策はとらないだろうと思います。
また年後半には減税や財政出動の効果が期待できるので年間を通しては良い相場環境になるのではと思います。
そんな中で今週はファンデリーとパートナーエージェントを買い増ししました。
ファンデリーは以前ブログで分析をしています。
四季報保有株チェック:3137 ファンデリーの将来性を再確認 - ノリスケの株式投資日記
足元の好業績に加えて、ヘルスケア分野なので不況耐性も高いと思われます。
今週の少し調整をしていたタイミングで買い付けました。
昨年は有望銘柄を探すことまではできていましたが、その銘柄をどんどん買い増していくということができていませんでした。
その原因は、購入単価が上がることへの抵抗と、買い増しするほどの自信が持てないことです。
今年は選択した銘柄のより深い分析と買い増しによる収益額の最大化を狙っていきたいです。
パートナーエージェントについては改めて分析をしてみたいと思います。