今週の成績は+2.3%でした。
TOPIXが-0.5%なので、なかなかの成果かなと。
年末に向けて新興市場にターンが回ってきたようですね。
今週は新たにスタートトゥデイを購入しました。
過去の株価推移から計算して低リスク高リターンが望めそうかなと判断しました。
あくまでも過去の株価からの推測ですが、年間の期待リターンは40%程度と見ています。
スタートトゥデイはZOZOスーツという新たな取り組みを開始しました。
※ZOZOスーツとは
私は身長が低くサイズが合わない不安から洋服をネットで買うのは抵抗があったので、あまり活用していませんでした。ZOZOスーツを使えばサイズが合わないリスクが解消されるので、多少は購入機会は増えると思います。
私と同様の人も結構いると思うので新規ユーザーは増えそうかなと思い、業績の成長も継続するのではと考えています。
ちなみにこのリスクリターンの考え方は先日参加した投資セミナーで学んだものです。
詳しい考え方は別の機会にまとめたいと思います。
その他の動きとしては2Q決算を発表したビューティガレージを買いました。
営業利益が前期比17%マイナスだったので発表翌日に大きく売られました。
ビューティガレージ【3180】、上期経常が7%減益で着地・8-10月期も42%減益 | 株探ニュース
ただしっかり見てみるともともと半期は減益予想でしたし、当初の予想よりは減益幅が小さいので想定通りかむしろ若干プラスと見てよいのではと思いました。
おかげで翌日の寄付でほぼ底値近辺で買うことができました。
なおビューティガレージは上述の考えで言うとミドルリスクハイリターンで、年率50%程度の上昇を期待しています。
この土日は金曜日に発売された四季報チェックに励みます。